2021年 04月 27日
新規マンホールカードに反応(2021-04-27-TUE)
今日は給料日。
引き続き、会社が休業中なので 雇用調整助成金で生活を維持出来て おりますが、昨日締めの我が家の 家計は、繰越金+収入ー支出= △15,667円の赤字でした。 全国でマンホールカードの追加配布 (第14弾)が始まりました。 既にコンプリートしている東京都と 神奈川県の追加に関しては気になっ ていて、東京は1枚、神奈川は2枚 の追加がありました。 しかし、東京は緊急事態宣言の影響 で配布は暫くは見送りなので今日は 神奈川の追加分を求めて相模原市と 三浦市へ行きました。 ![]() 帰還記念のデザインになっていて、 三浦市は市の鳥「うみう」と海を 中心に市の花「はまゆう」をあしら ったデザインです。 そして、帰りは上大岡へ寄り、映画 『ノマドランド』を鑑賞しました。 ★★★☆☆ ![]() 日本時間の昨日発表されたアカデミー 賞で作品賞、監督賞、主演女優賞の 主要3部門を受賞した作品なので、 ちょっと期待し過ぎたかも知れません。 感情移入はあまり出来ず、眠くなる 場面もありました。 物語は企業の倒産により、長年住み 慣れた住居を失った高齢女性が車上 生活者となり、広大な西部の自然の 中でその日暮らしの過酷な季節労働 の現場を渡り歩くという内容。 往く先々で出合う同様の車上生活者 との心の交流とともに自由な旅は続 きますが全て居場所を失った高齢者 なのが悲しい。 映画の中で、ホームレスではなく、 ハウスレスだというシーンがあり 違いを調べたら、ハウスレスは経済 的困窮を意味し、ホームレスは家族、 友人の絆が切れた人々のことを指す ようです。 全国を車で旅しながら移動することに 私も憧れた時期がありましたが、甘く ないことを知りました。 車のメンテナンスや青空駐車の問題、 健康面などを考えるとムリ無理〜。 その他、今日見た風景より わが街、平瀬川の鯉のぼり ![]() 上大岡、大岡川の鯉のぼり ![]() JAXA(宇宙科学研究所)周辺 ![]() ![]()
by kashimura_shinji
| 2021-04-27 23:59
| 多趣味な生活
|
Comments(0)
|
検索
スペシャル・ボード
【連絡先】
kashimura_shinji@yahoo.co.jp 気軽にメールしてね! ![]() ![]() 【過去ログです】 ・2005/1/14~4/29 ・2005/4/30~9/30 ・2005/10/1~12/31 ・2006/1/1~3/31 ・2006/4/1~8/31 ・2006/9/1~12/31 ・2007/1/1~7/31 ・2007/8/1~12/31 ・2008/1/1~6/30 ・2008/7/1~12/31 ・2009/1/1~6/30 ・2009/7/1~12/31 ![]() 【スペシャル・ドリンク】 ↓クリックしてね 記事ランキング
お気に入りブログ
カテゴリ
目次 ロンドン生活 想い出のロンドン グルメな日々 そりゃ映画なぁ テニス得る望 あっけら観光 ゆかいな仲間たち 催し物いろいろ それで、え宴会 面白散歩道 多趣味な生活 物欲の神様 その他 投資バ劇場 不思議な国で有りんす 運が転がる仕事 便利帳 ブラックコーヒー 愉快な日常 男のロマン コレクション インスタグラム風 心の叫び 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログジャンル
|