2021年 04月 06日
呑川緑道を歩く(2021-04-06-TUE)
「池上本門寺」は近くを通り過ぎた
ことはあっても実際に行ったことが ありませんでした。 今日は池上駅から池上本門寺を訪ね 呑川沿道を歩いてみました。 【総門】 ![]() 【池上本門寺の石段】 ![]() の寄進によって造営されたと伝えられ 「法華経」宝塔品の偈文(げぶん) 96文字にちなみ、96段に構築され、 別称を「此経難持板(しきょうなんじ ざか)」といいます。 【仁王門】 ![]() 【大堂】 ![]() 【多宝塔】 ![]() 池上本門寺に近い久寿餅の店「池田屋」 にて、久寿餅・おでんセットを頂く。 ![]() おでんには玉子があって欲しいと 思いながら。 呑川緑道を河口へ向かって歩こうかとも 思いましたが、帰る方向に沿って歩き 出しました。 ![]() 残っていましたが、季節は八重桜です。 ![]() 呑川緑道を歩いていると不思議な 「ピノキオ児童公園」を見つけた。 ![]() 恐竜がいました。 ![]() 緑が丘駅にぶつかった所まで歩きましたが、 ここで電車に乗ってしまった。 ![]() 4月6日に発表されたの東京都の 新型コロナウイルスの新規感染者数は、 399人(検査数:5,173人) ワクチン接種はやってる感だけ。 強行する聖火リレーの沿道では 反対するデモの声をNHKは消して 放送しているらしい。 島根県は聖火リレーの中止を表明して いましたが、経済支援という国からの 圧力に屈したらしい。
by kashimura_shinji
| 2021-04-06 23:59
| 面白散歩道
|
Comments(3)
|
検索
スペシャル・ボード
【連絡先】
kashimura_shinji@yahoo.co.jp 気軽にメールしてね! ![]() ![]() 【過去ログです】 ・2005/1/14~4/29 ・2005/4/30~9/30 ・2005/10/1~12/31 ・2006/1/1~3/31 ・2006/4/1~8/31 ・2006/9/1~12/31 ・2007/1/1~7/31 ・2007/8/1~12/31 ・2008/1/1~6/30 ・2008/7/1~12/31 ・2009/1/1~6/30 ・2009/7/1~12/31 ![]() 【スペシャル・ドリンク】 ↓クリックしてね 記事ランキング
お気に入りブログ
カテゴリ
目次 ロンドン生活 想い出のロンドン グルメな日々 そりゃ映画なぁ テニス得る望 あっけら観光 ゆかいな仲間たち 催し物いろいろ それで、え宴会 面白散歩道 多趣味な生活 物欲の神様 その他 投資バ劇場 不思議な国で有りんす 運が転がる仕事 便利帳 ブラックコーヒー 愉快な日常 男のロマン コレクション インスタグラム風 心の叫び 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログジャンル
|