2005年 04月 12日
ウォータールー・ブリッジ (2005-04-12-TUE)
今日は久しぶりに早めの帰宅。といっても夜の8時なのですがこの明るさです。
1月に来たときは夕方の4時で真っ暗になっていたのに、たった3ヶ月でこんなにも変わってしまうのは驚きです。夏には夜の10時位まで明るいと聞きます。 地下鉄のエンバンクメント駅を降りると目の前がテムズ川で、そこから下流の東側にあたる位置にウォータールー・ブリッジが架かっています。 映画『哀愁』の舞台となったところで、原題も『WATERLOO BRIDGE』になってました。 ![]() 橋の南側にはウォータールー駅があり、パリ・ブリュッセルを結ぶユーロスターの出発駅になってます。 ![]() 私は初め、この地名をワーテルローと発音して恥をかきました。 フランス皇帝ナポレオンと イギリスの智将ウェリントンの戦いをテーマにした映画のタイトルも『ワーテルロー』だったし、悔しくて調べたらフランス読みでした。 合ってたじゃないですか。 でもイギリスではウォータールーです。確かアバの曲のタイトルも『恋のウォータールー』というのがありました。 ![]()
by kashimura_shinji
| 2005-04-12 23:06
| ロンドン生活
|
Comments(0)
|
検索
スペシャル・ボード
【連絡先】
kashimura_shinji@yahoo.co.jp 気軽にメールしてね! ![]() ![]() 【過去ログです】 ・2005/1/14~4/29 ・2005/4/30~9/30 ・2005/10/1~12/31 ・2006/1/1~3/31 ・2006/4/1~8/31 ・2006/9/1~12/31 ・2007/1/1~7/31 ・2007/8/1~12/31 ・2008/1/1~6/30 ・2008/7/1~12/31 ・2009/1/1~6/30 ・2009/7/1~12/31 ![]() 【スペシャル・ドリンク】 ↓クリックしてね 記事ランキング
お気に入りブログ
カテゴリ
目次 ロンドン生活 想い出のロンドン グルメな日々 そりゃ映画なぁ テニス得る望 あっけら観光 ゆかいな仲間たち 催し物いろいろ それで、え宴会 面白散歩道 多趣味な生活 物欲の神様 その他 投資バ劇場 不思議な国で有りんす 運が転がる仕事 便利帳 ブラックコーヒー 愉快な日常 男のロマン コレクション インスタグラム風 心の叫び 最新のコメント
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ブログジャンル
|